フリーランスの圧倒的節約ブログ

ドケチなフリーランスエンジニアが気が狂ったように節約・節税をするブログです。

固定費節約-公的料金-年金を前納する

f:id:thirtyfive:20200411131238p:plain

フリーランスや個人事業主は、年金を最大2年前納することで年金を節約できます。

節約額はなんと約1万5,000円。

お手軽に節約できる方法の一つなのでぜひやっておきましょう。

 

参考URL

国民年金保険料の「2年前納」制度|日本年金機構

 

 

 国民年金保険料の2年前納制度とは

年金の2年前納制度とは、その名の通り年金を2年分前払いできる制度です。

前払いすることで一定額の割引を受ける事ができます。

 

割忌引き額は支払い方法によって少しだけ違います。

  • 口座振替 … 15,840円の割引
  • 現金支払い・クレジットカード払い … 14,590円の割引

 

口座振替のほうが割引額が1,250多くお得ですが、クレジットカード払いならポイントがもらえるのでクレジットカードが最もお得な支払い方法になります。

例えば楽天カードの1%還元なら、2年間分の38万3,210円に対して3,832ポイントが還元されます。

 

年会費も無料のクレジットカードを用意しておきましょう。

[楽天カード]

[リクルートカード]

 

年金前納の手続き方法

年金の前納手続きをするには、専用の用紙に記入のうえ年金事務所に提出するか、郵送する必要があります。

用紙は日本年金機能のウェブサイトでダウンロードできるので、印刷して記入しましょう。

国民年金に関する手続き|日本年金機構

 

送信先の年金事務所は住んでいる場所ごとに違うので、自分の住んでいる地区の年金事務所を確認しておきましょう。

全国の相談・手続き窓口|日本年金機構

 

用紙は日本年金機構から案内とともに郵送されてくる事もあるので、案内を受け取った時に手続きをしてしまうのが楽かと思います。

 

前納した2年以内に就職した場合(国民年金と厚生年金の重複)

年金を前納した2年間の間に就職すると、国民年金は自動的に解除され、厚生年金に加入されます。

この手続きは基本的に就職した会社側で行ってくれます。

 

しかし前納した国民年金と厚生年金が2重支払いの状態になってしまうので、前納分を還付金として返してもらう手続きが必要になります。

 

還付金の案内は年金事務所から届くはずなので、連絡を待ちましょう。

しばらく待って連絡がこない場合は、近所の年金事務所に問い合わせてみましょう。

 

まとめ

・年金を2年前納すると約1万5,000円お得

・クレジットカードのポイント還元でさらに3000円~4000円程度お得

・手続きは郵送されてくる案内に従って行うと楽

・厚生年金と重複する場合は還付金の受け取り手続きが必要

 

以上です。厚生年金と重複する場合が少し面倒ですが、ほとんど会社がやってくれて年金事務所からも案内が来るのでさほど心配しなくても良いかなとおもいます。

 

クレカの自動引き落としなら払い込みの手間も無くなるので、ぜひ申し込んでおきましょう。

 

それでは、節約頑張りましょう!